おはなしおはなしの様子

おはなしおはなしクリスマス会

本日、12月18日のおはなしおはなしは、クリスマス会をしました。 18家族20人の子どもたちが参加してくれました。開始前には、クリスマスツリーに飾り付けをしてもらいました。

{5EED62DD-CCDE-40EB-A483-ABF0944677EB}

今月の歌「あわてんぼうのサンタクロース」実は、みんなの分の鈴を用意してきたのに、楽器を収納している容器が紛失し、楽器が足りないというハプニング。 経験豊富なあきさんのアドバイスで、楽器を歌いながら回してもらうことで対応させてもらいました。さすが経験豊富なあきさん。動じない爆  笑 「きゅうりができた」の手遊び歌をして、

{069675ED-FF7D-48B5-8CD4-727859E67E1B}

 エビカニクスをみんなで踊りました。

{A914B511-420C-426B-A890-EF581786C426}

 今回のおはなしの時間は、純子おばあちゃんが「赤ずきんちゃん」の人形劇をしてくださいました。

{387A4071-434D-4C5A-AC71-DE6212380870}

一つの人形がおばあちゃんになったり、赤ずきんちゃんになったり、狼になったり面白い 

そして、クラフトは紙コップで作ったベルに飾り付けをしました。

{DA11778F-CCB9-4FC5-A94B-BC2EED5FC466}

 出来上がったのがこちら

{4823AF76-5FC3-4D77-A40A-1B91A1D7ED2D}

クリスマスツリーのオーナメントにもなるようにミニサイズとってもかわいくできました爆  笑 みんなで作ったベルを持ってリトミック

{C87EB7F1-1B08-4622-986D-C9FB5A1A6360}

あきさんが「ジングルベル」を編曲して作ってくれました。 2つめのおはなしでは、おほみさんが「まどからのおくりもの」を読んでくれました。

{4A650283-20EB-4F3A-8C87-2845D15C680A}

 お話が終わると、ライトが消え、鈴の音と共に、今日の特別ゲスト、サンタさんが登場!

{95F7A4EA-88B3-4243-A499-4961045E8FAA}

ちょっと怖くて泣いちゃった子供たちもいたけれど、最後はみんな笑顔でパチリ。 集合写真

{B2C0954A-A459-416D-B622-BD4489D733F7}

 最後に、おやつタイム

{5F1ED2B3-7F91-43A7-8CDC-1BA11AB93F4A}

子どもたちにはフルーツカップママたちにはコーヒーケーキとクッキー

{9EBD9A55-CBBE-4715-A986-2974D646A8DF}

今日の活動はこれで終了。 手土産には、ジンジャーブレッドクッキー

{58766CDF-3513-4319-B027-F9A2FC138E20}

毎回参加してくれるママが焼いてきてくれました。大感謝!!  

今年の「おはなしおはなし」は今日で最後となりました。9月から始まった「おはなしおはなし」。どんなお話しがいいのか、どんなアクティビティがいいのか、毎回手探りの状態で進めてきました。こんなにたくさんの方たちが参加してくれるとは思っていなかったのでうれしい限りです。 たくさんのご参加ありがとうございました。  ボランティアでお手伝いしてくださった隣組のシニアさん達

{8EAA1B7D-89AC-4E0A-8212-5A8131A3DBB9}

そして、3人のボランティアさんが飾り付け、準備、お片付けなどのお手伝いをしてくださいました。 本当に本当にありがとうございました。