1歳から11歳までの子供たち19人が参加してくれました。 いつものおはようの歌の後は、キツツキの歌の手遊びをしました。

ちびっこにはなかなか難しいですが、とても面白い手遊び歌です。 そして、エビカニクスのダンス

おはなしは、「おおきなかぶ」

おおきなかぶの曲に合わせて、みんなで実演しました。

みんな積極的に参加してくれるので本当に助かる! そして、苔玉作り

講師の真美さんが、まず一通り作り方を説明してくれました。

子供たちは興味津々

それでは作ってみましょう〜


こんなに可愛く出来ました

真美さんがラッピングも用意してくれました。

作り終わった子たちは、クイズに挑戦

最後のおはなしは、「うえきばちです」

ちょっと気持ち悪いけど、とても面白い本で大ウケでした。 終了後は、みんなでおやつタイム

みかんと餅粉マフィンを用意しました。みんなお腹が空いたのか、あっという間にお皿が空っぽに。笑 とても楽しかった!とキラキラした目で子供たちが話してくれました。
ママと一緒に作った苔玉、大事に大事に育てていってね!